- 社名
- 株式会社BOU・CILA(ボウチラ)
- 設立
- 2009 年 9 月 28 日
- 資本金
- 300 万円
- 代表取締役
- 高橋智行
- 所在地
- 東京都中野区
- 電話番号
- 03-6310-6442(代表)
- 主要取引銀行
- 三菱東京UFJ銀行
西武信用金庫 - 事業内容
- 飲食店舗企画・運営 コンサルティング業務 広告宣伝業務
- 従業員数
- 50 名
※パート、アルバイト含む - 直営店舗
- じげもんちゃんぽん 秋葉原店
390 RESTAURANT
ヴィーノ エ ラーボ 練馬店
ヴィーノ エ ラーボ 府中店
ビストロ コックオーヴァン 練馬店
日本酒 酒晴 練馬店
食堂 酒晴 新宿 3 丁目店
塩ラーメン仁屋 府中店
かわ焼き まいける 練馬店
じげもんちゃんぽん 練馬店
じげもんちゃんぽん 中野五差路店 - FC 店舗
- バール ドンツッキ
かわ焼き まいける 中野五差路店
炉ばた いっぷく
ちょいちょい 桜台店
石垣島 食堂 酒晴
会社情報COMPANY PROFILE
ごあいさつGREETING
自転車が街にあふれている。そんな街に魅力を感じます。
現在、弊社の直営店は数店舗に増加しました。開店順に地名では阿佐ヶ谷⇒練馬⇒吉祥寺⇒練馬⇒中野⇒練馬⇒新宿です。
きちんと区画整理されている新興住宅街とかではなく、良い意味で混沌としていて人間くささが息づいているような街。これまではそのような街に店をつくってきました。
駅前や道端に自転車がいっぱいあふれているような場所にこそ魅力があると思います。
人の持ち味を活かす、人ありきの店づくり。
経験論や組織論よりも、まず人を活かしたいという思いが強くあります。
好きなことをやった方が、その人が活き活きとするでしょう。
好きなら前を向いていられる。
お客様だって、結局そういう人がやっているレストランの方が楽しくて喜んでくれると思うのです。
次に失敗しないために、すべてを経験してもらう。
具体的に目標を持って仕事をしているスタッフにはどんどん経験を積んでもらいます。
独立したい方には、独立後に失敗しないように、長く店をやっていける強い経営者になるために、すべてのことを学んでいただきます。
お客様に喜んでいただくための仕事であれば、使いたい食材を使って良い、どんなお酒を扱っても良い、失敗も成功も体験として積み重ねてください。
誰にでもわかりやすく説明する。
経験の差により、わかること、わからないこと、さまざまな事があります。
わからないことは問題ではありません、それを放置するのは問題です。
たくさん聞いてください。たくさん答えます。
スタッフ間で、コミュニケーションを図り、良いチームになりましょう。
そして、堂々と発展しましょう。
代表取締役 髙橋 智行